人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

きょうのブローチ

inouesaki.exblog.jp

モーリオ

GW、母は平泉と盛岡にちょこっと一人旅してきて、お土産のかぼちゃの種入りの南部せんべい(せんべいというよりクッキーの味)と「モーリオ」というお店のくるみクッキーがおいしかったー。

「モーリオ」とはエスペランサ語で「盛岡」のことらしい。宮沢賢治もエスペランサ語を勉強していたとのこと。

母は4月からEテレの月曜夜のイタリア語講座で勉強中。今のところ続いている。
私も英語以外の語学を勉強しようと思ってはほうっておきっぱなし。 もう9年前くらいに初めてパリ行ったあと買ったフランス語の本も眠っている。
でもやっぱり、利用度高そうなのはラテン系だよと、去年行って恋したポルトガルと、さらに憧れのブラジルでも使えるからとポルトガル語を勉強したいと思っては、いる・・・。

岩手は小麦は雑穀の栽培が盛んなのもあって盛岡はパンの名店が多いらしい。ガイドブックに載ってるパン屋に魅かれて私もモーリオに焦がれた。
岩手も行きたいけど、青森も行きたいしね。アップルパイ食べに弘前に行きたいのだ。でもね、西日本の方も行きたいしね、ブラジルは遠いしね。

お仕事がんばろう。そうしよう。
モーリオ_d0161050_2123553.jpg

↑ちょっと形ちがいます。ごめんなさい、岩手県。
by inouesaki | 2012-05-10 21:24 | 雑記
<< 見る見ない ばったり ぴったり するものだなあ >>